ツアー商品
親子で楽しむ!秋の南魚沼・稲刈り体験ツアー

日本有数の米どころ「南魚沼」で、親子一緒に本格的な稲刈り体験!自然にふれながら、秋の実りを五感で味わう2日間。
ツアーの魅力
稲刈り体験:親子で協力しながら、黄金色の稲を鎌で刈り取るダイナミックな体験。
ぬか釜炊きごはん:2日目の昼食は、自分たちで刈った南魚沼産コシヒカリをぬか釜で炊き上げ。湯気とともに立ちのぼる香り、ふっくらとした粒立ちに、自然の恵みへの感謝が芽生えます。
お食事も南魚沼づくし:宿ではコシヒカリをたっぷり使った3食をご用意。
ミニ体験&ショッピング:道の駅南魚沼では地元の特産品の購入や体験もお楽しみいただけます。
お土産付き:お一人につきコシヒカリ2合をプレゼント!(0~1歳のお子さまを除く)
ツアー概要
日程 | 【T1日程】2025年9月13日(土)~14日(日) 【T2日程】2025年9月22日(月)~23日(火・祝) |
場所・宿泊地 | 新潟県南魚沼市 |
対象/参加条件 | どろんこ会グループが運営する保育園および発達支援つむぎを利用するお子さまとそのご家族 |
定員 | 募集人数 各日程22家庭 ※最小催行人員 各日程10家族(添乗員同行なし・アテンドスタッフあり) |
参加費 | 大人(中学生以上)25,000円 小人(小学生以下)12,000円 ※税込価格 ※1泊2日3食付き/0歳児1歳児無料(添い寝・食事なし) |
どろんこ会グループ 親子稲刈り体験ツアーのポイント
南魚沼の豊かな田園で特別な稲刈り体験を

全国でも屈指の米どころとして知られる新潟・南魚沼。この地の専用田んぼで、黄金色に実ったコシヒカリの稲を自分の手で刈り取る、贅沢なひとときを体験してみませんか?
初めての方やお子さまも心配いりません。体験前には、宿のご主人が稲刈りのコツや鎌の使い方などを、丁寧にレクチャーしてくれます。昔ながらの農作業の楽しさを感じながら、土と風と太陽を全身で味わう時間は、きっと忘れられない思い出になるはずです。収穫の喜びを家族で分かち合える、秋ならではの体験をぜひご一緒に。
「ぬか釜」でふっくら炊きたてコシヒカリを堪能

稲刈りを体験したあとのごはんは、まさに格別。空の青さや風のにおい。達成感が、いつものごはんを“ごちそう”に変えてくれます。
この日味わうのは、南魚沼産コシヒカリを、ぬか釜で丁寧に炊き上げた炊きたてごはん。湯気の立ちのぼる炊飯釜をのぞきこむと、ふっくらとした白い粒がつややかに輝き、思わず歓声があがります。
おかずは、地元の食材を使った滋味深いけんちん汁。疲れた身体にじんわり染みわたり、心までほっと満たされていきます。「自分の手で刈ったお米を、家族で囲む」そんな原体験は、子どもたちの心にきっと残り続けます。
ただ食べるだけじゃない。五感で味わい、心で感じる、あたたかな秋のひとときを、どうぞご家族で。
道の駅南魚沼でショッピング

地元の銘菓や名産品、銘酒まで、新潟ならではのお土産がたっぷり揃う人気の農産物直売所「四季味わい館」へご案内。どれにしようか迷う時間も旅の醍醐味です。お買い物の合間には、名産・南魚沼産コシヒカリや「へぎそば」もお楽しみいただけます。
※新幹線でお越しの方は、宿の送迎バスにて現地までご案内します。お車でお越しの方は、各自でのご移動をお願いいたします。
ツアー工程表
1日目 | |
---|---|
11:10 | 越後湯沢駅バス出発(バス利用の方) |
11:30 | 現地集合昼食 |
13:00 | 稲刈り体験 |
16:00 | 自然遊び・自由時間 |
18:00 | 夕食(旅館) |
食事 | 朝× 昼× 夕○ |
2日目 | |
7:30 | 朝食(旅館) |
9:00 | 道の駅南魚沼ご案内(ご希望者のみ)・自由時間 |
12:00 | ぬか釜炊飯昼食 |
13:00 | 現地解散 |
13:20 | 越後湯沢駅バス到着(バス利用の方) |
食事 | 朝○ 昼○ 夕× |
お申し込み方法
下記リンクよりお申し込みください。
お申し込み締切:2025年8月25日(月)
T1日程:2025年9月13日(土)~14日(日)
【T1日程】お申し込みフォーム
T2日程:2025年9月22日(月)~23日(火・祝)
【T2日程】お申し込みフォーム
その他・特記事項
ツアー概要
どろんこ会グループ 親子稲刈り体験ツアー | |
---|---|
開催日 | 【T1日程】2025年9月13日(土)~14日(日) 【T2日程】2025年9月22日(月)~23日(火・祝) |
募集定員 | 各ツアー22家庭 お申し込み受付は先着順(支払完了)となります。 |
最小催行人員 | 10家庭 |
その他 | ★親子ツアーは毎年早期に満席となる人気のツアーです。ご検討中の方は、お早めにお申し込みください。 なお、申込期間中であっても、定員に達した場合 申込ページはクローズされます。キャンセル待ちをご希望の場合は、メールで ryokou@doronko.jp までご希望のツアー名と参加予定人数をお知らせください。空きが出た場合、ご連絡させていただきます。 |
お申し込み期間・注意事項
申し込み期日 | 2025年8月25日(月)23:59まで |
お申し込み お支払いについて |
・上記専用サイトよりお申し込みください。参加日程によりURLが異なりますのでご注意ください。 ・お申し込みいただくとそのままクレジットカードでの決済へと進みますので、お支払いをお願いいたします。 ・上記期日までに参加登録及び費用お支払いをもって、申込完了となります。 ・何らかの理由でお申し込みおよびお支払いが完了していない場合は自動キャンセルとなります。 ・入金手続き中にエラーになった場合、自動キャンセルとなります。再度最初からお申し込みが必要となりますので、ご注意ください。 |
ご旅行について
ご参加対象 | どろんこ会グループが運営する保育園および発達支援つむぎを利用するお子さまとそのご家族 ※お子さまだけのご参加はできません |
内容 | 稲刈り・自然体験 |
移動手段 | 各自(駐車場はご用意しております) 越後湯沢駅⇔宿泊施設の無料送迎バスあり ※お申込み時にサイト上からご予約ください。 1日目:越後湯沢駅東口「魚民」前/11時00分集合11時15分出発 2日目:越後湯沢駅東口/14時00分頃到着 |
旅行代金 | 大人(中学生以上)25,000円(税込)/小人(小学生以下)12,000円(税込) ※0歳児、1歳児無料(添い寝・食事なし) 旅行代金に含まれているもの:宿泊代(1泊3食付き)、稲刈り/自然体験費用、スタッフ人件費 旅行代金に含まれていないもの:往復交通費、クリーニング代(毛布などを汚してしまった場合)、傷害・疾病に関する医療費等、国内旅行傷害保険(任意保険) |
宿泊施設 | ヴィレッジヨシタニ:南魚沼市姥島新田636(TEL:025-783-2649) 飯士館:南魚沼市姥島新田221-6(TEL:025-783-2832) |
ご確認事項 | ・現地集合・現地解散のツアーとなります。 ・出発前にご自宅で検温を行っていただき、37.5度以上の発熱の場合は参加をお控えください。 ※ご旅行条件、キャンセル規定等はお申し込みサイトにてご確認ください。 |
お問い合わせ
東京都知事登録旅行業 第2-8504号
株式会社日本福祉総合研究所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル13階
国内旅行業務取扱管理者:森谷 良司
※旅行取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記の取扱管理者にお訊ねください。
お問い合わせ先
メールアドレス:ryokou@doronko.jp
TEL:03-5766-8074
FAX:03-5766-8071
営業時間:平日9:00-18:00(土日祝・年末年始は休業)